

●アスリートコース・アスリートに対する指導も行っています。
パフォーマンスを向上させる為には競技力の練習も重要ですが それと合わせて各種競技に合わせたトレーニング、コンディショニングに取り組むことも非常に大切です。
トレーニングではスタミナ、バランス、 シーズン中の筋力、瞬発力 特異的トレーニングを行ないます。
●スポーツトレーナーについて
スポーツの現場には様々な指導者・トレーナーが活躍しています。
皆さん各種トレーナーの違いをご存知でしょうか?
トレーナーでも治療を専門とする鍼灸士、そして怪我の対応からリハビリまでサポートするアスレチックトレーナー、ウオーミングアップからトレーニング、ランニングまで指導を行うストレングス&コンディショニングコーチ(スポーツトレーナー)、そして各個人に対して指導を行うパーソナルトレーナー 他 フィットネストレーナーです。
トレーナーと言ってもスポーツの現場にはこれだけの種類があります。
これだけの種類がある中 私はストレングス&コンディショニングコーチ(スポーツトレーナー)、パーソナルトレーナーの仕事をメインで行なっています。
資格・経験は日本とオーストラリアでパーソナルトレーナー、スポーツトレーナーの勉強・資格 経験を積んできました。
専門家の元適切にトレーニングに取り組みたい方 お気軽にご相談下さい。
出張訪問型で個々に対する指導を行なっています。
*ウエイトトレーニングの道具はすべて持参いたします。
アスリート・コーストレーニングはヒデマッスルへ!!
お問い合わせ