こどもかけっこ指導
子供の陸上競技指導
速く走る為の走り方を学ぶ事で誰でも速く走る事ができます。体の使い方を学びながら楽しく練習していきます!!
速く走れる!! 子供かけっこレッスン

かけっこ・陸上競技の指導ではいっぱいいっぱい走る練習ではなく、体の使い方「動かし方」を学べる練習内容となっています。 様々な道具、練習で変わる事は確実です。
お近くの公園や広場、競技場等に体育スポーツ家庭教師がお伺いします。保護者も同行でき、生徒さんが安心して習える場所がマンツーマンのかけっこ教室・陸上教室の会場(出向型のかけっこ教室・陸上教室)です。
もっと速くなりたい!というハイレベルの指導にも対応しております。中学・高校生のタイムアップや、ハードル走、棒高跳び等の陸上競技を指導させていただくことが可能です。
1日の流れの例 ①体を暖めてストレッチング → ②ラダーやマーカーを用いて体の動かし方学ぶ → ③実際に走る練習 → ④体のトレーニング、サーキットトレーニング → ⑤ストレッチング、終了
速く走る為の3つのポイントと指導
正しい姿勢を身につける
速く走る為には歩く姿勢から そしてゆっくりと走る姿勢までを意識する事が大切です。また 練習中一つ一つの動きに対して、姿勢を意識しながら練習を行う事でより効果的な練習となり確実に速い走りに結びつきます。

正しいフォーム・走り方を学ぶ
速く走る為の1番の近道はきれいな走り方を学ぶことです。きれいな・理想的な走り方を学べば自然と力の伝え方 そして前に進む力は生まれます。きれいな走り方を身につけるために様々な道具を利用し 体に正しい「動き」を覚えさていきます。あとは反復練習あるのみ!!

体トレーニング、ストレッチング
身体をうまく動かすために体全体の体力・力を向上させいくことが大切です。また怪我の予防につながります。そして肩甲骨、股関節の柔軟性をあげることと体幹トレーニングをすることどんどん速く走れます。走る練習ばかりでは大きな成長を得ることはできません。

こどもかけっこ・はじめて グループコース対象:小学3年生から

かけっこはじめてコース対象:小学3年生から
遊びを取り入れ練習や基礎的な動き、体力、筋力を向上させながら身体を動かす喜び、走りをゆっくりと学ぶコースです。だれでも走ることが楽しめるコースです。

陸上競技専門コース対象:小学5年、6年から中学生
陸上競技をより専門的に学ぶと同時に、体全体の機能性、筋力も高めていくコースです。速い走りをより求めていきます。
*陸上競技者以外に対する指導は行っていません
子供かけっこ・はじめてグループコースと陸上競技専門コースの料金
1ヶ月2回コース(1回60分) | はじめてコース 1人で6,000円/1回(1ヶ月12,000円/2回) 2人で11,000円/1回(1ヶ月22,000円/2回) 陸上専門コース 6,000円/1名/1回/(1ヶ月12,000円/2回) 3ヶ月以上の契約に限ります。 |
---|---|
1ヶ月4回コース(1回60分) | はじめてグループコ-ス 1人で5,500円/1回 (1ヶ月22,000円/4回) 2人で10,000円/1回1ヶ月40,000円/4回) 陸上専門コース 5,500円/1名/1回/(一ヶ月22,000円/4回) * 3ヶ月以上の契約に限ります。 |
🔺現在はじめてコース 中止しています。ご了承下さい。 |
*体験指導は行っていまっせん。自信をもって指導させていただきます。
*岡山市北区中心交通費無料 総社、神崎 他 交通費1,000円がその都度かかります。
*小学生2年生以下のお子様に対する指導は行っていません。
*子供さんのマナーが悪い際はお断りすることがあります。
*指導日は予約制に基づく為、3日前の変更は全額キャンセル対応となります。
*一週間前の変更は同じ週内に限る。(指導できない際は・キャンセル料 発生
*指導料金のお支払いは予約時に一ヵ月ごとの前払い制となります。
*指導の際の写真、ビデオ撮影はご遠慮下さい。
ご質問 何でも ご連絡頂ければお答え致します。